ホルンを吹くって、
ますます楽しい。
ホルンに出会って20年以上経っても
月日を重ねるごとに「楽しい」と感じています。
今も自分で自分をレッスンし、前進し続ける。
その喜びと発見の旅をあなたと共有したいと思います。

演奏の悩みから、表現の喜びへ
- ホルンをもっと楽しく演奏したい
- 技術も表現も自在にコントロールしたい
- 自分だけの音色を見つけたい
その実現のためのアプローチをお伝えします。

レッスン料金・コース
- すべて場所代込
体験レッスン
45分:7.000円
- 場所代・交通費込み
個人レッスン
- 60分 12.000円
- 120分 22.000円
- 場所代・交通費込み
- どのコースも料金は一律です。


ホルンレッスンブログ
News
体験者の声
Q&A
-
月何回からレッスンを受けられますか?また、お時間は1回何分からでしょうか?
-
月1~受けられます。
時間は60分から行っています。
-
吹奏楽部に所属しています。わからない所だけをスポットでレッスンして貰う事はできますか?
-
もちろんです!
・コンクール前
・アンサンブルコンサート対策 等
いつでもご相談ください。
-
ホルンを自分では持っていないのですが、貸し出しなどは可能ですか?
-
貸し出しは行っていないので、ご自身の楽器か学校などから借りてレッスンにお越しください。
-
初めてホルンを習いたいと思っていますか、初心者でもレッスンは出来ますか?
-
もちろん!基礎から丁寧にお教えします。
-
友達と一緒にグループでのレッスンは出来ますか?
-
グループレッスンも対応しております。
いつも吹く仲間と一緒にレッスン可能です。
-
教材費などの費用は掛かりますか?
-
基本はかかりません。
普段ご自身が使用している教材を題材にレッスンを進めることが多いです。
新たな教材が必要と判断した場合は、わたしの方で生徒さん専用のオリジナル楽譜を作成し、お渡ししています。
こちらはレッスン代の中に含まれておりますので、ご安心ください。
-
レッスン場所はどこが可能ですか?
-
基本はレンタルスタジオで行います。(前橋市中心)
生徒さんのご自宅でのレッスンも可能です。
それ以外も対応可能ですので、ご相談ください。
-
お支払い方法はどのような方法となりますか?
-
下記3つの方法で可能です。
・現地での現金支払い(当日支払い)
・銀行振込(前入金)
・PayPay、LINE Pay、楽天Payでの送金(前入金)
-
レッスンの申し込みや問い合わせはどのようにすればよいですか?
-
すべて公式LINEからお待ちしております。
-
いつでも入会は可能ですか?
-
もちろん、いつでも歓迎いたします。
-
宿題などはございますか?
-
わたしのレッスンでは、様々な改善策をご提案します。
それを①次のレッスンまでチャレンジし、②どんなことを感じたか
このフィードバックを元にレッスンを組み立ててまいりますので、
上記2点の取り組みをお願いしております。
-
何歳からレッスンを受けられますか?
-
ホルンを吹きたいと思ったすべての人を対応いたします。
何歳からでも。何歳でも!
\
レッスンをしよう!
レッスン依頼のご連絡は
LINEからお気軽にご連絡下さい。
/
レッスン依頼、その他・お問い合わせについてもLINEよりお願い致します。
公式LINEを登録頂き、ご連絡下さい。
受付時間 10:00-19:00